【ウクライナ情勢】千羽鶴を「折る」ことはいいことだと思うが…
メンタリストのDaiGoさんがそれに賛同して「ウクライナに折り鶴送るは狂気」とツイートし…
さらに社会学者の古市憲寿氏も同様のことをテレビで語りました。
古市憲寿氏、ウクライナへ折り鶴問題 必要なのは折り鶴か食料か「答えは自明」/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/u2KSvrgDCW #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) April 18, 2022
私も、ウクライナに千羽鶴を贈ることには反対です。
24時間死と直面しているウクライナの人々に、迷惑をかけることになるからです。
「私たちは親切にも、あなた方のために千羽鶴を折った。
ありがたく思って大事にしてください。」
という考え方は、とても迷惑だと思います。
もう一度書きますが、ウクライナの人々は、24時間死と直面しているのです。
遠い国からよく意味がわからないものが贈られてきて、戦時下でそれに感謝して大事にしてくれ、と言うのはわがままだと思います。
東日本大震災の時も、被災地に千羽鶴を贈って迷惑がられた、と言うニュースがあったように記憶します。
そのことの教訓が活かされておらず、まだまだ自己満足に浸っていて、他人に迷惑をかけていることに気づかない人がいるものだと驚きます。
今回の
「千羽鶴をウクライナに贈る」
と言うのは、正確には
「千羽鶴を駐日ウクライナ大使館に贈る」
と言うことのようです。
ですが、日本にあるからと言っても、今ウクライナ大使館はバタバタしていて、一部の人の自己満足に付き合う時間も、心の余裕もないと思います。
やはり、自己満足のための迷惑な行為だと考えます。
ウクライナの人々のことを思い、千羽鶴を折るまではいいと思います。
そこまでは迷惑なことだと思いません。
それは贈らずに、手元において、ウクライナで戦闘行為が行われていることを、自分たちが思い出すためのものとすればいいと思います。
それを見て、ウクライナの人々の無事と、平和を願うことはいいことだと思います。
あくまでも自分のために折って、手元に置いておくことは。
時々、
親切の押し売り
をする人を見かけます。
「自分は親切だから、あなたのためにこう言うことをしてやった。
ありがたく思え。」
と言う人です。
そして、ありがたく思われないと、
なんで自分の親切がわかってもらえないんだろう
と嘆く人もいます。
私から見ると迷惑な人です。
とにかく、起きていることが正しいのですから、伝わってないのなら、それは相手にとっては親切なことではなかった、と言う「現実」を謙虚に見てほしいものです。
私もブログやSNSで、渾身のものを投稿した時、その反応が薄いとがっかりしますが…
そこは謙虚に
価値があまりないものだったんだろう、と考えています。
ここまで読んでいただき、どうもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
この「ブログ村」投票ボタンポチっとお願いします
↓ ↓
にほんブログ村
ありがとうございます
またのお越しをお待ちしております(^_^)/~
- 出来事(社会)
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
【#大谷翔平】今季初ホームランとゲレーロJr.のこと
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手に、ようやく今シーズン初ホームランが出ました。
開幕日(日本時間4月8日)からほぼ一週間経った、同4月16日の試合ででした。
しかも2本。
この動画のが第1号で
Shohei wasn't messing around.
— MLB (@MLB) April 16, 2022
(MLB x @SIRIUSXM) pic.twitter.com/FZ6SGZWa1E
この動画のが第2号
Shohei again!
— MLB (@MLB) April 16, 2022
And this one was CRUSHED. pic.twitter.com/FtOiZ3dmfY
Twitterにも投稿しましたが…
NFLのグリーンベイ・パッカーズは、昨シーズンの開幕戦に、中心選手アーロン・ロジャースの不調もあって大敗しました。
しかしその後は波に乗って勝ち続け、最終的には地区優勝しました。
そのため
「アーロン・ロジャースは開幕を一週間間違ってたんじゃないか?」
と言うジョークも言われました。
「開幕戦のことを、プレシーズンゲーム(プロ野球で言えばオープン戦)と間違ってたんじゃないか」
と言うことです。
大谷選手も1週間間違ってたのかなあ…
それにしても
「キュンです」
と言うアナウンスはおもしろいなと思います。
【米実況席】「オオタニ、スゴーイ!」「キュンデス!」pic.twitter.com/Vd873Cyy2a
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 16, 2022
(動画:Bally Sports West)
今回の2本はいずれも右方向に力で持って行った感じがします。
私には大谷選手のいい状態のときは、しなやかなバットコントロールで、左にもホームランを量産していたイメージがあります。
そう言うホームランが出始めたら、本調子になったな、と言えると思います。
ところで、
昨年大谷選手とのホームラン王争いに勝った、トロント・ブルージェイズのブラディミール・ゲレーロジュニアは、この日早くも今シーズン5本目のホームランを放ったそうです。
【 #ブルージェイズ 】ゲレーロJrが1回裏に右中間へソロホームラン!!早くも第5号となり、2年連続本塁打へ開幕ダッシュです💥 pic.twitter.com/hygytIU39C
— MLB Japan (@MLBJapan) April 16, 2022
8試合で5本はすごいペースで、このまま行けば、シーズン記録を更新しそうな勢いです。
ここで思うのは…
昨シーズンの大谷選手の活躍が、ゲレーロJr.選手の刺激になっているのではないか、と言う仮説です。
なんでもオフに10キロしぼったとか。
こう言うライバル関係と言うのが、スポーツ界を盛り上げてくれるんだろうと考えます。
ありがたいと思います。
ここまで読んでいただき、どうもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
この「ブログ村」投票ボタンを、ポチっと押してもらえると、このブログのポイントがアップして、ランクアップしますので、ブログを書き続ける励みになります。
↓ ↓
にほんブログ村
ありがとうございます
またのお越しをお待ちしております(^_^)/~
- その他のスポーツ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
【ホークス】野村勇の「驚異の脚力」がわかる動画
昨日の対千葉ロッテマリーンズ戦で福岡ソフトバンクホークスは、初回に2点をあげ、31イニングぶりに得点をあげました。
一死から2番に入った野村勇選手がフェンス直撃の三塁打。
それを続く中村晃選手がヒットで返したものです。
その動画がこちら。
【パ・リーグTV(youtube)】野村勇・中村晃『31イニングぶりの得点は…』 (2022-04-14)https://t.co/txjSjADdI0 #パ・リーグTV #福岡ソフトバンクホークス
— NPBinfo_bot (@NPBinfo_bot) April 14, 2022
対空時間が長かったとは言え、センターから左の打球で、スタンディングトリプルと、余裕の三塁到達はすごいと思います。
そして8回には、三塁ランナーの野村勇選手は、ショートゴロでホームイン。
【パ・リーグTV(youtube)】【閃光走塁】野村勇『ロケット走塁で本塁生還』 (2022-04-14)https://t.co/ffSbAvEuAp #パ・リーグTV #福岡ソフトバンクホークス
— NPBinfo_bot (@NPBinfo_bot) April 14, 2022
ショートがあれだけ前でとってのホームインは驚異だと思います。
しかも、クロスプレイとは言えないほど余裕がありました。
「周東より早い」
と本多コーチは野村勇選手のことを言っていたそうです。
本当にそうかもしれない、そう思ったふたつの光景でした。
その割にはまだ盗塁は2個。
それは塁に出た時の状況によるものかもしれませんが…
プロの世界の盗塁の技術が十分ではないのかもしれません。
それに…
盗塁を記録することだけが「機動力」ではないと思います。
まあとにかく、楽しみな選手が出てきました。
ここまで読んでいただき、どうもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
この「ブログ村」投票ボタンを、ポチっと押してもらえると、このブログのポイントがアップして、ランクアップしますので、ブログを書き続ける励みになります。
↓ ↓
にほんブログ村
ありがとうございます
またのお越しをお待ちしております(^_^)/~
- 福岡ソフトバンク・ホークス
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
【アメフト系YouTubeチャンネル】「レッツハドル」Twitterスペースが今夜開催!〜キーワードは「アメフトファンを孤立させるな」
「レッツハドル」
のTwitterスペースが開催されます。
【4/14(木)21時頃〜】スペース開催✨
— レッツハドル@アメフトYouTuber (@letshuddlego) April 12, 2022
後日開催予定「スペースアメフト観戦会」に向けて、予告編を開催します🏈
アメフト初心者やXリーグ観戦したことなくても大丈夫な楽しい内容検討中!
詳細発表と、皆様からご意見ご要望も集めます😊
とりあえず聴きに来てください😆#レツハド #なぜフト #アメフト pic.twitter.com/lEHiQJKzHn
内容は…新体制がほぼ整ったこのチャンネルのキックオフのようなものです。
私もその体制の中の1人です。
チャンネルのミッションは
「アメフトファンの孤立を防ぐ」
と言うものです。
アメフトファンのほとんどが
「アメフトが好きなんだけど、周りに話せる人がいない」
と言う境遇に置かれていると思います。
そう言う状況が続いて、アメフトを見るのをやめた人もいるようです。
そんな人に、アメフトを見ることを継続してもらう
言わば、
アメフト版SDGs
をやろう!
そんな人たちが集まってできたのが、新体制の「レッツハドル」です。
#レッツハドル、プロジェクト化して再始動!!
— レッツハドル@アメフトYouTuber (@letshuddlego) April 10, 2022
🏁アメフトファンの孤立を防ぐ
💡アメフトに関連した面白いこと(思いつき)を形にできるようにしていく。そのために、それぞれの得意を活かし・繋げる、ファンによるファンのためのPJ(チーム)づくりを行なっていく pic.twitter.com/0sDOuTRgsD
そのために、YouTubeチャンネルを母体として、動画配信、Twitterスペースの開催、ポッドキャスト配信などのネットを使った活動。
そしてオフ会の開催や、ルールや楽しみ方の説明会を兼ねた観戦会開催、などを考えています。
観戦会は一つ企画を立ち上げました。
【4/16(土) アメフト観戦仲間募集!】
— レッツハドル@アメフトYouTuber (@letshuddlego) April 13, 2022
🏈14:00〜 神戸大学vs西南学院大学
🏟王子スタジアム
🎫無料
注目の一戦を一緒に観戦しませんか✨?
アメフト初心者の方も大丈夫!
ひでぼーが同じファン目線で解説します☺️もちろん玄人も大歓迎!
DMかリプで連絡ください😆#アメフト #レツハド #観戦仲間募集 pic.twitter.com/RY5Hqewszx
しかし、それでは「レッツハドル」からの片方向からの発信になりがちで、「アメフトファンの孤立を防ぐ」ことにはならない。
孤立しているファンからの発信、つまり双方向からの発信があって、「孤立」を防ぐことができると考えています。
じゃあどうすればいいんだろう?
答えは出ていませんが、とりあえずは、Twitterで交流用のハッシユタグを決め、それを拾って行くことから始めようと考えています。
ハッシユタグは今のところ、イベントなどの告知のための
#レツハド
質問がある人のための
#なぜフト
などを考えています。
しかしそれだけでは不十分で、「レッツハドル」に話しかけるためのハッシユタグがまず必要だと考えます。
それはメンションでいいじゃないか、とも考えられますが、より多くの人を巻き込みたいので、誰かが話しかけていることを知らせるために、このハッシユタグが必要だと考えます。
そして何より、「アメフトファンの孤立を防ごう」と言うハッシユタグがほしいと考えています。
#アメフトを止めるな
と言うハッシユタグをよく見かけますが、そのように
#アメフトファンを孤立させるな
みたいなのを考えています。
でもこれは長い…
今夜のTwitterスペースでは、我々「レッツハドル」の紹介や、決まってないハッシユタグの相談、また、我々にやってほしいことを募集して、話していきたいと思います。
出演するのは…
ひでぼーさん ( @hidebounflboy )
みっちーさん ( @miti_1kawa )
こうじさん ( @koji_19_76 )
そして私 ( @pa9mania )
です。
それぞれどんな方なのか?
ぜひそれも明日のTwitterスペースで
#レツハド と #なぜフト
をつけて、質問してください。
みなさんのスペースへの参加をお待ちしております。
ここまで読んでいただき、どうもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
この「ブログ村」投票ボタンを、ポチっと押してもらえると、このブログのポイントがアップして、ランクアップしますので、ブログを書き続ける励みになります。
↓ ↓
にほんブログ村
ありがとうございます
またのお越しをお待ちしております(^_^)/~
- アメリカン・フットボール
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]